日々、静子。

母、静子の失笑ライフ。

はじめに

母は少し変わっている。 母の話を友人にするとたいてい笑いを取ってしまう。 特に、笑わせようと意気込んでいるわけではない。 彼女の存在そのものが奇跡なのだ。 母の名を静子という。 彼女は少なくとも2日に1回は思いがけないことをしてくれる。 当の本人…

絵文字

ある日静子からメールがあった。開いてみるとこんな内容。 ちょうど急いでいるときに訳のわからないメール。苛立ちを覚えた私は、それを隠さず静子に少し荒げた声で電話した。どういうことか聴いてみると、「マッサージ屋が電話に出んわってことだよ」 静子…

名言対決

明日はセンター試験。 私は家庭教師をしており,その生徒は中学生なのでセンターは関係ないが2月初旬に高校受験を控えている。 そう。中学生も,高校生も受検シーズン真っ只中なのである。 その生徒と関わってきて約1年半が経つ。 しかし,彼女のモチベーシ…

海外旅行での教訓

12月30日から1月2日にかけて香港に家族旅行へ行ってきた。 ホテルから新年を告げる花火も見れたし,ちょっと贅沢な食事もした。 たまにはこういうお正月もありだろう。両親に感謝である。 さて,海外旅行なので当然飛行機に乗っていくわけだが,静子は飛行機…

うちのオラフ

今年大流行したものといえば,言わずもがな「アナと雪の女王」だろう。 老若男女 ♪レリゴー と口ずさんでいたのではないだろうか。 3Dアニメは食わず嫌いしていたのだが,もともとディズニーの音楽が好きだし,映画も注目されていたので,それならばと観に…

でくのぼうと呼ばれ

今年もあと残りわずか。 台所のテーブルをふと見ると静子のメモがあった。 内容はというと,いわゆる「今年の目標」を可視化したものである。 そういえば,今年の初めに書いていたような気がする。 去年から習い始めたフラダンスは教室に毎週通っているし,…

Happy Cristmas

昨年のクリスマスイヴのことである。私が布団に入って、さあ寝るかというところでいきなり部屋のドアが開いた。見ると紫色のライトダウンを羽織った巨体が立ちすくんでいた。「サンタだよ」サンタであるわけがない。どう見てもそれは静子だ。サンタというの…

いつもその言葉がほしいのですが

我が家は兼業農家である。 父は会社勤めをしながら,せっせと田んぼの管理をし,それが我が家の光熱費をまかなってくれている。 そんな父が昨日田んぼを耕すと言いだした。 父の一言に,寒いから帽子を被んなさいと静子が黒のニット帽を出してきた。 それな…

お誕生日おめでとう

今日は静子の誕生日。 誕生日といえばケーキ。 ケーキつながりで静子の幼少期のクリスマスのお話をひとつ。 静子が幼い頃,ケーキといえば高級品。 そんな高級品なケーキでも,庶民が食べれる物といえば現代のコンビニで売られているケーキの方がクオリティ…

Aloha !

ハワイの挨拶といえば "アロハ!"である。 映画デンジャラス・ビューティーでサンドラ・ブロック演じるグレイシーが二人の女性の喧嘩を止めようとしたときの台詞。 「ハワイの人はもしもしの代わりにアロハって言うけど、それが会話の最後にもアロハって言っ…

旅行記6+:一人実況中継、一人芝居

KITTEの屋上から東京駅を見下ろしたところ、何やら人混みができている。気になった私と母は急いでそちらに向かった。集まっている人に尋ねてみると天皇皇后両陛下が伊勢神宮から帰京されるという。ここまでが前回のあらすじである。駅の中央出口付近を見ると…

旅行記6:気になったので、行ってみた

東京国立博物館から再び東京駅に戻り、KITTEでお茶をした。その後、静子からの屋上から景色を眺めようという提案で屋上に向かう。この日は桜が咲き始めたぐらいの時期で少し冷たい風が吹いていたが、綺麗な青空が広がりとても気持ちの良い日であった。私は、…

その一言が欲しかった

旅行記の途中だが、そして静子のブログだが、私事な記事を一つ。本日は私の誕生日である。誕生日といえば、10年ほど前の自分の誕生日を思い出す。そう。娘(私)の誕生日ど忘れ事件である。当然忘れたのは静子である。朝から何も言われず、仕事から帰ってきた…

旅行記5:妄想タカラジェンヌ

はとバスで国会議事堂を見学した後は靖国神社で桜の開花標本木を見、東京駅に戻り解散した。 今回は観光に徹する旅だったので、アートを堪能しようと東京国立博物館へ向かった。 展示しているものも教科書で見たことあるものばかりで大興奮であった。東京国…

旅行記4:国会議事堂

バスは国会議事堂へ到着。 皆「これが国会かぁ」と口々にバスを降りる。 降りた際にパンフレットをもらえるのだが、どうやら大人用と子ども用に分かれているらしい。 大人もわかりやすい言葉と写真やイラスト満載な子ども用パンフレットでいいじゃないか、と…

旅行記3:東京だョおっ母さん

さてさて、初日は雨で散々な鎌倉であったが、翌日は晴天。 この日は横浜から東京へ移動し、おのぼりさんらしくはとバスに乗った。 コースは東京駅→国会議事堂→靖国神社である。 東京に行っても、買い物をして時間を使うことが多いので、今回は観光らしいこと…

旅行記2:表現力

時々、静子の表現力に驚かされる。 それは旅行初日の鎌倉で起こった。 横浜に到着し、静子はそちらに住んでいる友人と会い、私は一人で観光をしていた。 その3時間後、2人で鎌倉へ向かった。 天気は雨。大降りではないが、旅行中の雨ほどうっとうしいものは…

旅行記:ラムボールで思い出したこと あるいは 静子の底なし沼な胃について

静子と一緒に横浜へ行き、彼女が友人と会っている間一人で横浜散策をしていた。 何かの雑誌で見、気になっていた喜久家洋菓子舗。 昔懐かしさが漂うこのお店の看板商品ラムボールはラム酒たっぷりで美味しかった。 4人家族なのでお土産に4つ買ったが、結局2…

静子と一緒に

静子が横浜に友人に会いに行くという。 家族誰も反対するものはいなかった。 が、地下鉄等の交通面で不安だからという理由で、私も渋々同行することとなってしまった。 春休みな暇人は標的になりやすいのだ。 さて、出発するまで面倒で仕方なかったこの旅行…

いい感じ〜!

先日、チーズケーキを家族へお土産に買った。その際に、美味しそうなカヌレもあったので一緒に購入した。ちなみにこのカヌレは博多阪急にあるcannelédeBordeaux LaSoeur (カヌレ・ド・ボルドーラ・スール)のものです。カヌレは静子、姉、私が愛してやまない…

チーズケーキはどこへ消えた?

昔、「チーズはどこへ消えた?」という本があった。確か、チーズが消えた後にいち早く新しいチーズを探しに出るネズミとチーズが戻ってくることを期待して現状にしがみついている小人が登場人物のビジネス本だったはずだ。今日、我が家では昨日買ってきたチ…

卒業祝い

今日は私の卒業式であった。式が終わり、家に帰ると静子がお寿司を頼んで待っていてくれた。どのネタも美味しく、静子に感謝しながら食した。デザートもあるとのことだったので、いただいた。これまた上品な味の桜餅であった。桜の花の塩漬けも乗っており、…

自力整体

グォキッ平穏な日常の中で聞いたことのない音が耳に飛び込んできた。リビングにいた私は辺りを見回したが、特に変わった様子はない。静子もさっきまで横たわった大木の如く眠りについていたのに、突然飛び起きた。何の音かを尋ねようと彼女の方に顔を向ける…

実験

台所へ行くと、静子が座って車のキーを見つめていた。どうせ、くだらないことを考えているのだろう。例えば、この部屋から車庫に置いている車の鍵が開くのか、とか。静「この部屋から車の鍵が(以下略)」開くわけないじゃない、という私の意見を無視し、「や…

爆砕点穴

爆砕点穴をご存知だろうか?高橋留美子の漫画、らんま1/2に出てくる響良牙の必殺技である。 この技は土木作業において岩石を細かく砕く際に使用され、人間には無効である。小学生の頃、良牙が大きな岩を砕く様子を見て「こんなのできたら面白いよなぁ」と思…

おでんではない

ソチ五輪に参加した日本選手団が帰国した。 その中の浅田真央選手が現役復帰について質問され、こう答えた。 「ハーフ・ハーフ」 私がこの情報を得たのは静子からである。 ゆえに、彼女はこう教えてくれた。 静「真央ちゃんの復帰率ハフハフだって」 静子用語…

ソチ五輪を振り返って

ソチオリンピックが閉幕する。 閉幕前にはこの2週間の名場面を振り返る番組がたくさんあるので、流れているとつい見てしまう。 その選手のことをあまり知らずとも、このようにまとめられると結構感動してしまうものである。 静子とこのオリンピックを振り返…

着眼点 -浅田真央フリーの演技後から-

この前開幕したばかりと思ったら、明日閉幕というソチ五輪。 今はもっぱら浅田真央選手の話題で持ちきりだ。 彼女は12歳頃から天才少女として各メディアから取り上げられ、日本のフィギアスケート界を牽引してきた。 今回はショートで16位と出遅れたが、フリ…

話術

昨日のブログで書いたように、静子とランチをした後、同じ店で帰りにケーキを買った。 ランチをしたお店はケーキ屋で、フランスのケーキ屋のようにケーキだけでなくサンドイッチやクロックムッシュ等の軽食も置いている。 ランチは軽食+ケーキ+飲み物とい…

内弁慶

今日、静子と一緒にランチをした。 そのお店はフランスで修行したオーナーが情熱とプライドを持ってお店を切り盛りしている。 なので、何を食べてもとてもおいしい。 ランチ後はこのお店のケーキを買って帰ることにした。 が、スタッフの方がお会計をしよう…